3年生社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高いところから見渡す市内の様子を見て、感心しながらメモをしていました。てんしばでは、気持ちよくおいしいお弁当をいただきました。 児童朝会![]() ![]() 生活指導上の守って欲しい事などの大切な話を聞きました。 学習の様子(学校探検)
1年生と2年生は生活科の授業として『学校探検』をしました。
1年と2年がペアを組み、グループごとに特別教室や職員室、ビオトープなどを見て回りました。2年生は、その場所ごとに説明を加えて、優しく案内していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ(体力テスト)
本日15日は、運動場で体力テストの一種目として「ソフトボール投げ」を行いました。
青空のもと、気持ちよく真剣に取り組んでいました。 明日16日も未実施の学年が取り組む予定です。 ![]() ![]() 救急救命講習の実施
本日は、教職員の研修に伴う時間割の変更にご理解いただきありがとうございました。
午後2時より、講堂にて、佃小学校の教職員と合同で「救急救命講習」を実施しました。 AEDの使用方法や胸部圧迫の方法について、研修を実施しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |