〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「コッペパン・いちごジャム」、「いか天ぷら」、鶏肉とじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・トマト・むき枝豆・マッシュルームなどの野菜がたっぷり「フレッシュトマトのスープ煮」、「キュウリのバジル風味サラダ」をおいしくいただきました。

 明日の献立は、「ごはん」、「マーボーはるさめ」、「チンゲンサイともやしの甘酢あえ」、「いり黒豆」などです。

6月16日(久しぶりに3学年が揃いました!)

先週はたくさんの方にご覧いただき本当にありがとうございました。
お陰様で3年生も無事に修学旅行を終えることができました。保護者の皆様の支えをはじめ、隠岐の島の現地の皆様の心からおもてなしを受け、素敵な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。

週明け本日は全校集会がありました。剣道部が大阪市春季総体で男女ともに準優勝し、表彰を受けました。また生徒会からもプレゼンについて話がありました。
午後からは参観を行いました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。明日、明後日も午前中に参観を実施しますので、ぜひお越しください。

明日は3年生は歯科検診があります。授業は通常通りです。期末テストも近づいているので早いうちから自学自習に励んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「ごはん」、大根おろしが絶妙に味を引き立てる「さごしのおろしじょうゆかけ」、じゃがいも・玉ねぎ・にんじん・えのきたけ・わかめなどの具だくさんな「みそ汁」、豚肉・キャベツ・ピーマンをいためた「野菜いため」、「おさつチップス」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「コッペパン・いちごジャム」、「いか天ぷら」、「フレッシュトマトのスープ煮」、「キュウリのバジル風味サラダ」などです。

3日間ありがとうございました。

先程無事に学校に到着し、19時30分に解散式を終えました。たくさんのお出迎え本当にありがとうございました。
3年生の皆さんお疲れ様でした。ぜひ家に帰ってご家族との再会と思い出話に花を咲かせてください。
保護者の皆様、関係者の皆様、隠岐の島で関わっていただいた全ての皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

無事に全員帰校

修学旅行参加者、3日間体調不良者も無く全員無事に帰校致しました。

帰ってきた生徒の様子は、
本当に充実感に満たされた様子でした。

「絶対また行きたい。」
「すぐ行きたい」と迎えに来た保護者の方に話していました。

本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/28 PTA会費口座振替日

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業