夏季休業期間…7月18日(金)〜8月24日(日)※学校閉庁日(8/12〜8/15 この間は学校への問い合わせはできません) 始業式:8月25日(月)8:25登校 充実した夏休みを過ごしてください(^^♪

部活の様子【バレー部(2)】

ベスト8をかけた次の対戦相手は茨木市立太田中学校でした。前の試合を見ていても強烈なスパイクを何度も決めていて、高さもある強いチームという印象でした。
成南中も善戦しましたが、残念ながら破れてしまいました。敗戦は悔しいけれど、この悔しさをバネに次の大会に繋げましょう。暑い中本校まで応援に来られた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動(バレー部)

女子バレー部、茨田中学校との試合はセットカウント2−0で勝ちました!!
前半は少し動きが硬かったみたいですが徐々にリズムを取り戻し、レシーブ・スパイクが決まり始め、後半は本来のプレーが見られました。この調子で次の試合も頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動(バレー部)

おはようございます。今日は本校が女子バレー部の大会会場となっています。本校バレー部は第2試合に茨田中学校さんと対戦します。勝てば第1試合の勝者と対戦します。その第1試合の様子を観戦してます。
画像1 画像1

理科部 校外学習 〜 大阪市立科学館 〜

画像1 画像1
7月18日(金)、理科部のみなさんでリニューアルされた大阪市立科学館へ校外学習に出かけました。

宇宙、電気、気象、科学の歴史、いろいろな物質に関する展示を見て回ったり、さわって試せる実験装置を楽しんだりしました。

サイエンスショーは何と貸し切り! 磁石の不思議について目の前で行われる実験に目が釘付けになりました。

昼食後、プラネタリウム「いて座の楽しみ方」を見ました。

最後は、東洋初のプラネタリウム「カールツアイスII型投影機」の前で、記念撮影です(^_-)-☆

今日の見学レポートは、2学期の文化祭で発表します。

校長通信

校長通信(7月号)を作成しました。
上記のタブよりご覧いただけます。

さて、本校は本日終業式を行い1学期が終了いたしました。地域・保護者ならびに関係の皆様方のご支援ご協力により無事1学期を終えることができました。誠にありがとうございます。

明日から夏季休業期間に入りますが、変わらぬご支援ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31