10月(神無月):暗くなるのが少しずつ早くなってきました。早めに帰るようにしましょう。

豊新盆踊り大会

 今年の豊新地域盆踊り大会が終わりました。たくさんの出店、よさこい、盆踊りと大変盛り上がり楽しみました。素敵な夏の思い出になりました。

 準備から運営と携わってくださった皆様。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊新盆踊り大会 2日目

 盆踊り大会2日目です。開門の5時前からたくさんの子どもたちが集まり、少し早く始まりました。今日も昨日に引き続き、多くの人出ととなっています。早速どのお店も行列ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊新盆踊り大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 盆踊も始まり、会場は大盛り上がりです。

始まりました 豊新盆踊り大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 豊新の夏の風物詩、『豊新地域盆踊り大会』が始まりました。会場は大変にぎわい、笑顔で溢れています!

感嘆符 豊新盆踊り大会について

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドには、やぐらが組み立てられ、提灯のための電気配線工事、正門・裏門の看板の製作など、非常に暑い中ですが着々と作業が進められています。本日7月26日(土)・27日(日)は、本校校庭にて、豊新地域盆踊り大会が開催されます。年に一度のお祭りです。楽しんでいただければと思います。豊新地域の夏の風物詩が戻ってきました。

 時間は、両日とも午後5時〜午後8時までです。暑さ対策をしっかりとしていただき、素敵な思い出を作ってください。なお、南門の工事のため、今年の入退場は西門(グラウンド横)一か所のみとなっております。ご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/28 夏季休業 親子水やり(8月22日まで)
7/29 夏季休業 親子水やり(8月22日まで)
7/30 夏季休業 親子水やり(8月22日まで)
7/31 夏季休業 親子水やり(8月22日まで)
8/1 夏季休業 親子水やり イングリッシュデイ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

校長室より

手紙配信(ミマモルメ)