明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、終業式が行われました。
西成警察署の方が来られました。
不審者に気を付けることと、SNSの使い方についてお話していただきました。

1年生 プール納め

画像1 画像1
 1年生が今年度最後のプールに入りました。
 朝から雨が降っていましたが、プール水泳の時間になると晴れ間もあり、学習後半には日差しもきつくなっていました。
 子どもたちは広いプールにも慣れた様子で、とても楽しそうに活動することができました。

小学校最後の水泳

画像1 画像1
6年生が、小学校生活最後の水泳学習をしました。「最後」という言葉に少し寂しさを感じながらも、ギリギリまで満喫する姿が多くみられました。

地区別子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、第1回地区別子ども会が行われました。
6年生を中心に地区の確認と名簿を作成しました。
また、地区長や副地区長中心に夏休みの過ごし方や気を付けることを話し合いました。

5年生 歯みがき大会!

画像1 画像1
今日は、歯みがき大会で、歯肉炎について学びました。正しい歯のみがき方や、デンタルフロスの使い方を実践しました。大切な歯や歯ぐきを守るために毎日ていねいに歯をみがく習慣を身につけましょう!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

非常変災時の措置について

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり

学校安心ルール