今週木曜日から、家庭訪問が始まります。授業は午前中で終了で、給食はありません。午後の過ごし方をしっかり考えましょう!!
TOP

4/24 学校のようす

1年生は歯科検診でした。歯科医の先生からは、歯並びの良い子が多く、虫歯も少ないというお話しがありました。3年生は理科の生物の授業と、国語の授業です。どちらの授業でも、積極的に手を挙げて答えていて、活気がありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 部活のようす

家庭訪問期間は、部活に集中して取り組める期間です。各部活動とも、元気に声を出して、お互いに励ましてあいながら、とても良い雰囲気で活動しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

本日から5月2日(金)まで家庭訪問期間のため、給食はありません。

【お知らせ】インターネットとかしこくつき合うために

インターネットとかしこくつき合うために

大阪市教育委員会よりお知らせです。近年、残念なことに、SNSをめぐる子どものトラブルが増加しており、スマートフォンの安全な活用方法や、トラブル時の対処に頭を悩ませている保護者の方々も多いようです。このリーフレットをご覧いただき、参考にしていただければと思います。

4/23 授業のようす

2年生の国語では少人数授業で文法を学んでいます。カエルの歌に合わせて、助動詞の学習中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31