☆新学期がスタートしました。目標を設定し、達成に向けて頑張りましょう☆
TOP

非常変災時等の措置について

非常変災時等の措置について、次のリンクからご確認のうえ、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

クリック
↓↓↓
非常変災時等の措置について

双方向接続テストの実施について

画像1 画像1
本日実施の接続テストにつきまして、各ご家庭においてご協力くださいますようお願いいたします。
手順については生徒に伝えておりますが、以下のリンクに手順を掲載しますので、参考までご活用ください。

クリック
↓↓↓↓
双方向接続テストの手順

校内の花々

始業式には満開だった桜が散るとツツジが見頃を迎えます。夏には夏の、冬には冬、その季節が来ると、それぞれに必ず花を咲かせます。そのためには、根が大事とされています。

中学校での生活とは、土の中でしっかり根を生やせるように、見られていない場所での「影の努力」が大事と思います。自身の将来に大きくキレイな花を咲かせる準備を大切にしましょう。

撮影をしているとベランダから声をかけてくれたり手を振ってくれたりして、休み時間を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級の様子

4月21日の1時間目に席替えと班の編成を行いました。

座席が変わると環境も変わるので、より授業に集中しましょう!
3年生はテストもたくさんあるので、日々の授業を大切にしましょう。

また日直や食堂の座席も決めました。
今日からよろしくおねがいします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒が主体

画像1 画像1
本日の認証式をうけ、今年度初の生徒会と生徒専門委員会が実施されました。

生徒専門委員会では、各学級から選出されたメンバーが各委員会別に集まり、仕事の内容の確認や、委員長などを決めました。
また、生徒会は、昨年度に認証されており、今年度の流れ等を確認しました。さらには、校長先生との顔合わせがあり、校長先生がら色々な質問やお願い事がありました。

生徒会や生徒議会のメンバー、部活動部長会が主体となり我孫子南中学校を「元気、陽気、前向き」な中学校にしてほしいと思います。生徒の皆さんや先生方と一緒にがんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31