5年林間学習 帰校式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのお迎えの方にお待ちいただき、子どもたちは大喜びでした。 講堂で実施した帰校式では、代表の児童に続き、全員でお迎えに来てくださった皆さんに「ただいま!」の挨拶。また、2日間の行程で思い出に残ったことをしっかりと述べることができました。 引率された先生方からのお話からは、この経験を生かして人とのかかわり方や集団生活がさらに素晴らしいものになることを期待しているというお話がありました。 保護者の皆様、林間学習の実施に向け、様々なご準備を進めていただくとともに、お子さんに励ましのお声掛けをしてくださったことに心より感謝申しあげます。2日間という短い時間ではありましたが、内容は盛りだくさんでとても充実したものになりました。 寝食を共にする生活の中においては、日ごろの学校生活以上に仲間を想い、折り合いをつけ、自ら考え行動することが求められます。さまざまな活動を通して、新たな気付きを得た子どもも少なくないと感じております。そのような気付きや行動を今回の経験で終わらせるのではなく、保護者の皆様と連携しながら、これからのさらなる成長につなげることができるよう、福島小学校教職員一同取り組んでまいります。 2日間の活動を終え、疲れやほっとした気持ちで今夜はお子さんがゆっくり眠られると思いますが、お土産話をたくさん聞いていただき、称賛や励ましのお声掛けをぜひともよろしくお願いいたします。 では、5年生の皆さん、元気で安全に夏休みを過ごし、また2学期元気に会いましょう! これで林間学習についてのホームページを終了いたします。たくさん閲覧していただき、重ねて感謝申しあげます。ありがとうございました。 林間帰校時間のお知らせ
5年生を乗せたバスは只今上荒川PAを出発しました。
高速道路の混雑具合で前後しますが、帰校予定時間は5時から5時10分くらいの到着予想です。 道の駅まほろばにてトイレ休憩![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先ほど1回目のトイレ休憩が終わりました。現時点では、学校到着が17時過ぎになる見込みです。交通状況等により前後しますことをご承知おきください。 ハチ高原を出発しました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宿舎「やまとよ」の皆さんが温かく見送ってくださいました。 「ありがとうございました!」「また来ます!!!」 子どもたちは宿舎の方に手を振り、大きな声で挨拶をしながら、ハチ高原を後にしました。 この後バスは2回のトイレ休憩をとりながら学校に向かいます。 およその学校到着時刻が分かりましたらホームページ等でお知らせさせていただきます。 閉舎式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタッフの方からは、「冬のシーズンにスキーやスノーボードをぜひしに来てくださいね。」とお話をいただきました。 また、「お家に帰るまでが林間学習です。」というお話もいただきました。 この後も気持ちを緩めすぎず、帰路につきましょう。 |