テニス部 第4回サマーカップ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 26日は4校のリーグ戦で、全勝し1位通過でした。1年生も初めての大会で勝利し、助っ人も諦めずに最後まで戦ってくれました。 27日はリーグ戦の結果からトーナメントになります。 築港は1位通過のためシードを獲得しました。 途中、ヒヤヒヤする場面もありましたが、最後まで粘りました。 そして2日間で全7試合の全てを勝ち上がり、優勝しました! 3年生にとっては中学校最後の大会となりましたが、優勝することが出来て本当に良かったです。 色々なことがあったかと思いますが、引退までほとんど休むことなく走り切りました。この経験が受験に、そしてこの先の人生に活かせると嬉しいです。 1.2年生は数日後、支部大会があります。新チームとして先輩たちに負けないくらい頑張りましょう! 暑い中、練習も大会もよく頑張りました。本当におめでとうございます。そしてお疲れ様でした。 保護者の方々、遠い中2日間応援に来ていただきありがとうございました。 夏休み 学習会の様子![]() ![]() ![]() ![]() 本日、夏休みの宿題を持って登校している生徒の様子が見られました。 明日も全学年あります。冷えた部屋を用意して待っていますので、ぜひ来てください。 テニス部 活動報告![]() ![]() 本校からは2年生1名の出場です。 1回戦、コースを狙い攻めの姿勢で戦い6-0で勝利。2回戦目は速いサーブも入り、ラリーも続きましたが0-6で負けてしまいました。 この大会の最終結果は府大会ベスト16となりました。 ベスト8で近畿大会出場でした。またリベンジできるように頑張りましょう。 7/19(土)_活動報告
本日もたくさんの部活動が活動していました。
バレー部とテニス部は明日、大会があります。 明日も気温が高いと予想されています。熱中症には気をつけて頑張りましょう! 教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について
保護者ならびに地域のみなさまへ
平素は、本校の教育活動にご理解ご支援を賜りまして誠にありがとうございます。おかげさまで、本日、つつがなく1学期の終業式を迎えることができました。 ご家庭、地域で過ごす時間が長くなる夏休み期間、どうぞ、子どもたちを見守っていただけますようお願い申しあげます。 さて本日、大阪市教育委員会より「教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について」を、お子様を通じてお配りしております。 こちらは、他都市における教師の逮捕事案に鑑み、文部科学省から通達があり、それをうけた大阪市教育委員会の通知となっております。 これまで、子どもたちの活動のようすをつぶさに、保護者ならびに地域のみなさまにお伝えしたいと願い、ご覧いただけることを励みに、大阪市のガイドラインに則って、学級通信やホームページ等で発信してまいりました。 写真を全く発信できないということではございませんが、今後は、学校の機材のみの使用となりますため、学級通信への記載につきましても、ホームページにつきましても、これまでのように場所・時間にとらわれず子どもたちのようすをとらえてご覧いただく、ということは難しくなりましたことをお伝えいたしますとともに、今後とも、本校の教育活動の発信にご理解を賜りますようお願い申しあげます。 ![]() ![]() |
|