職員室へのお電話は6694-0005 事務室へは6694-0008 です。

社会科 〜 大阪地方裁判所 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科で、夏期見学会として大阪地方裁判所へ行きました。
目的は、裁判所見学・裁判員制度について知ることを通して、成人しても「社会」の中で集団生活を送る「公民」であるという意識を持つこと。また、中学校生活で学ぶ「身近な平和」を社会の中で維持してくために、必要なこととは何なのかを考える意識をもつことを目的としました。
裁判傍聴をし、多くのことを感じ、考えた見学会となりました。

技術研究部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術研究部の夏期活動では、ロボットコンテストに向けての活動や農作物の栽培を行っています。
畑には、とうもろこし、枝豆、オクラ、なすびが実をつけています。
大きななすびの収穫ができました。
畑の隣のスダチもたくさんの実をつけています。
また、部活動内で学習時間も設け、しっかりと取組んでいます。

バスケットボール部

画像1 画像1
男子・女子ともバスケットボール部は午前中に学習、昼食後は練習とみんなで頑張っています。

夏期補習 〜 7月23日 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
補習2日目の今日も午前中は、全学年で各教科の補習を行いました。
学びが深まり、「分かった!」と、どんどん問題にチャレンジする生徒もいます。
別室での自習にも積極的です♪

近畿大会出場 〜 陸上部 〜

画像1 画像1
先日の大会で、100m走で1年生が近畿大会出場を決めています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

リンク文書

行事予定

配布文書

授業風景

事務室より

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

いじめ対策基本方針

学校安全安心ルール

非常変災時の措置