避難訓練
「家庭科室で出火」と想定した避難訓練そ実施しました。
ハンカチで口と鼻を押さえ、避難します。 「おはしもち」の指導をしました。 「お」さない 「は」しらない」 「し」ゃべらない 「も」どらない 「ち」かづかない ![]() ![]() ![]() 14日給食
【トック】
トックは韓国・朝鮮のおもちです。日本のおもちと少し違いますね。 1年「形が違う!薄っぺらいから、やわらかくて食べやすい!」 ![]() ![]() 6年生 校外学習(万博)に向けて![]() いよいよ明後日の13日からオープンする「大阪・関西万博」ですが、その2日後にいち早く訪れることとなる6年生たち。 今日は、その校外学習の事前指導として、会場の説明を聞いたり、地図とにらめっこしながら見どころを探したり、グループに分かれてみんなワイワイ楽しんでいました。 まだ参加者や時間の加減が分からない部分もありますが、せっかくの機会ですので、笑顔で帰ってこられるようしっかりと準備をしてまいります! ![]() 11日 給食
【おさつパン】
先生「このパンに入っているものはなんでしょう?」 1年「サツマイモ!」 そのとおりです。甘くておいしいおさつパン。児童にも先生にも大人気です! ![]() ![]() 10日 給食
【やきとり】
1年「やきとり丼!」 といって、やきとりとタレをご飯の上にのせて食べていました。 【みそ汁】 2年「あげ丼!」 といって、みそ汁に入っているうすあげを、ご飯の上にのせて食べていました。 ![]() ![]() |