5年生 林間学習 「開舎式・お弁当タイム」
2日間お世話になる宿舎のスタッフのみなさんに「よろしくお願いします」の気持ちを伝えたあと、お弁当タイムになりました。しっかり食べて、これからの活動を元気に行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 林間学習その2
予定よりもずいぶん早く、ハチ高原に到着しました。みんな、元気です。日差しは強いですが、森の木陰はさわやかです。このあと、開舎式を行い、お弁当です。
5年生 林間学習その1 出発式
7月22日(火)、5年生がハチ高原へ向けて出発しました。1泊2日、友だちとたくさんの思い出が作れるといいですね。朝早くから、たくさんのお見送りありがとうございました。
さて、先日手紙でお知らせしたように、私物のスマートフォン等による児童の撮影が禁止となったことにより、林間学習の様子を現地から随時写真付きでお知らせすることができなくなりました。林間学習の様子は、戻ってきてからホームページでお知らせします。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。なお、文章によるお知らせは、随時投稿します。 ⇒ 教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みを元気に楽しく!
明日からの夏休みを前にして、児童朝会が行われました。
校長先生からは、子どもたちに次のことが伝えられました。 1.4月から学校でがんばってきたことを家族に伝えましょう。 2.家族や誰かのためにがんばる(お手伝いなど)夏休みにしましょう。 夏休みを、元気に楽しく過ごしてほしいと願います。 地域・保護者のみなさま、雨の日も暑い日も、日々、登下校の見守りありがとうございました。 夏休み中も、子どもたちを見守っていただけると幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月17日(木)の給食![]() ![]() 問題 だいこんは何色の花を咲かすでしょうか? 1 黄色 2 赤色 3 白色 正解は… 3 白色でした!白くて清楚なお花です。 明日から、夏休みです。こまめな水分補給と、しっかり睡眠、3食、食事をとりましょう。楽しい夏休みをお過ごしください☆それでは、夏休み、心と身体をしっかり休めて、また8月26日(火)に元気な顔で会いましょう☆ |
|