3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話をよく聞いて、車椅子に乗っている方の気持ちや車椅子をおすときのポイントを真剣に聞いていました。 実際に車椅子をおす体験では、グループになって、校内をまわりました。 とてもよい経験になりました。 お家でもお話をきいてあげてください。 リハビリセンターの方々、ありがとうございましたm(_ _)m 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金曜日もがんばりました! 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落ち着いた態度で学習していました! さすが、6年生☆彡 読み聞かせ![]() ![]() どの学年どのクラスもいつも興味津々で聞いています。 子どもたちを見ていると、読み聞かせは読書に興味をもつ最適な入口だと感じます。 夏休みは図書室から一人10冊本を借りることができます。 先日も手さげに図鑑を3冊も入れている子を見かけました。 重いので数冊ずつ分けて持って帰っていると思います。 長い夏休み、本をゆっくり読むのもいいのではないでしょうか。 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなよく集中していました。 |