7月1日 スマイル246年
今日は7月のスマイルがありました。
2,4,6年で読み聞かせをしてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日 今日の給食
今日は、ハムと冬瓜の中華スープが出ました。
冬瓜を10個調理しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 今日の給食
今日は牛肉と野菜のいため煮が出ました。
牛肉は、筋肉の材料となるたんぱく質やエネルギー源となる脂質など、たくさんの栄養素がふくまれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日 今日の給食
今日は、うずら豆のグラッセが出ました。
グラッセは、バターを使うフランス料理です。 給食では、バターの代わりに、オリーブ油を使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日 今日の給食
今日のメニューは、えびのチリソースでした。
大きなエビを使っています。 えびは、主に体をつくるもとになる赤のグループの食べ物で、たんぱく質がたくさんふくまれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |