イングリッシュ・デイ
中之島小中一貫校の体育館に、300人の小学生と130人のC-NETが集まっています。
本校からも英語が大好きな5・6年生が参加しています。 【今日のめあて】 仲間と協力して、間違いをおそれず英語を使おう! 習った英語を使って、C-NETとどんどん話そう! ![]() ![]() きれいになりました!
搬入された【山土】を使って、運動場の整備をしました。
きれいになりました(*^^*) 暑さの中、頑張った甲斐がありました! ![]() ![]() 山土搬入
山土が搬入され、早速教員が協力して【土ならし】をしています。
子ども達が安全に学校生活を送れるよう、長期休みを使って環境整備に努めています。 ![]() ![]() 東南ハギモイム
矢田西中学校で開催される【東南ハギモイム】に、本校からもホランイの会で熱心に活動している子ども達が参加しました。
『ハギモイム』とは、韓国・朝鮮語でハギ(夏の)モイム(つどい)という意味があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行下見
鳥羽水族館は、飼育種類数約1200種で日本一です。
また、日本で唯一ジュゴンにあうことができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |