【バドミントン部】練習に取り組んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
登校日を終えた午後、体育館で練習に取り組んでいます。先日の公式戦を経て、さらなるレベルアップを図っています。

【3年生】反戦平和人権登校日の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、全校集会ののちに、アニメ「対馬丸」を鑑賞しました。
その後は、学級活動を行い、感想文を書いたり、先生のお話を聞いたりしました。

【2年生】反戦平和人権登校日の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、全校集会ののちに、アニメ「はだしのゲン」を鑑賞しました。
その後、学級活動を行い、感想文を書いたり、先生のお話を聞いたりしました。

【1年生】反戦平和人権登校日の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、全校集会ののち、アニメ「火垂るの墓」を鑑賞しました。
その後は学級活動にて、感想文を書いたり、夏休みの中間ふりかえりに取り組んだりしました。

【8月6日】反戦平和人権登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今日(8月6日)は「反戦平和人権登校日」と銘打って、全校登校日を実施しています。
最初に体育館に全校生徒が集まって、校長先生から80年前の今日、広島でおこった「原子爆弾の投下」についてお話を聞きました。
その後、各学年での取組に移っていきます。
80年前の広島同様、暑い朝になっていますが、平和について考える一日となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/6 反戦・平和・人権登校日 
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日