★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

「春の花苗配布」(平野区の事業)

 平野区から提供された苗は、きれいな花を咲かしています。ミニひまわりは背が伸びてます。栽培委員会が世話をしてくれています。
画像1 画像1

7月10日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
鶏肉と一口がんもの煮もの
オクラの梅風味
ツナっ葉いため

2年 図画工作

 暑い日が続きます。冷たいかきごおりを描きました。筆に水をたっぷりつけて、余分な水分を取るを繰り返し、グラデーションの技法でシロップを表現します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 体育

 すべての泳ぎ方の基本となる「けのび」に挑戦しました。先生をマネっ子、手の甲と手のひらを合わせ、腕をまっすぐに伸ばします。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 体育

 次回、どれだけ泳げるかを測ります。個々の目標に応じて、グループ別で練習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の登下校について

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

大阪市いじめ対策基本方針

喜連小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査の結果