5月27日4年生図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(金)6年 理科 人や動物の体
手首や首で自分の脈拍や、聴診器で1分間の拍動の数を数えました。
「90回ピッタリや!!」「心臓の音聞こえる!」など道具を大事に扱いながら、自分の心臓の音を静かに聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(火)1年 あさがおの芽が出たよ
育てていたあさがおの芽が出ました。
「芽が出た」と大喜びです。 どんな形や色をしているのか、観察しました。 これからの成長が楽しみですね。 ![]() ![]() 3年生社会見学 5/26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(金)1年 今日の給食
今日の給食は、「マカロニグラタン、ウインナーとキャベツのスープ、みかん(缶)、レーズンパン、牛乳」でした。
グラタンを「おいしい」と言って食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |