委員会活動 (1)
一学期最後の委員会活動です。
保健委員:来週月曜の全校朝会で発表をする準備と練習をしました。 図書委員:本を読んだ数のスタンプラリーの集計をしました。 給食委員:ポスター作りや全校朝会で発表をする準備をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かぼちゃ
7月3日の給食は「かぼちゃのミートグラタン、スープ、みかんゼリー」でした。今日も夏野菜のかぼちゃを使った献立でした。かぼちゃは硬いので、切るのがとても大変!でも、かぼちゃの入ったミートグラタンはとてもおいしく大好評でした。冷たいゼリーもとてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オクラ
今日の給食は「鶏肉と一口がんもの煮もの、オクラの梅風味、ツナっ葉いため」でした。昨日のゴーヤに引き続き、今日も夏野菜のオクラが出ました。梅肉で食べやすく、食欲をそそる味つけでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ゴーヤチャンプルー
7月1日の給食は「ゴーヤチャンプルー、五目汁、焼きじゃが」でした。ゴーヤは年1回だけ給食に登場する野菜です。少し苦みのある野菜ですが、給食では食べやすくするために、かつおぶしをかけて食べます。今月は夏野菜がたくさん出ます。しっかり食べて、暑さを乗り切りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() 吉野夏まつり (6)
6年生
6−1 ブラックボックス 6−2 ミリオンスプーン ![]() ![]() ![]() ![]() |