★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★

林間学習と言えば…キャンプファイヤー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最初は恥ずかしがっていた子どもたちも,火の神様のかけ声やキャンプファイヤー係さんの進行によるゲームで盛り上がっていき,楽しい時間を過ごしていました。
 子どもたちによると「あんたがたどこさやマイムマイムで歌に合わせて歩いたり踊ったりするのが楽しかった」とのことです。

本日の夕食

 本日の夕食の様子です。食事係がてきぱきと準備を進めていました。
チームビルディング・勾玉づくりを経て,疲れ気味だった子どもたちもご飯を食べて力が戻ってきたようです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

勾玉づくりをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 四角い石の形から勾玉を作っていくのですが,子どもたちはヤスリを使って削るのに意外と力がいるので大苦戦!
 しかし,だんだんと思い思いの形が出来上がってきました。

チームビルディングをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 これから共に過ごす仲間と,よりチーム力を高めるために,室内でチームビルディングを行っています。
 春・夏が好きな人,和食派・中華派など,色々なチームに分かれて交流をしています。「仲間を集めてみよう」や「ジェスチャーのみで集まってみよう」など,様々なルールで活動しています。

開舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
 これから3日間お世話になる宿舎の方に5年生の代表の子が挨拶をしました。
そのあと,校長先生からこれから3日間の過ごし方についてお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日