★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★

焼き板づくり

林間学習も中盤に差しかかりました。
まだまだ終わりまで時間はありますが,キャンプファイヤーや飯盒炊爨など,今までの思い出を振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力を合わせて カレーづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野菜の切り方からかまどでの調理まで,子どもたちにとって初めて事が多い活動でした。
悪戦苦闘しながらも,どの班もおいしいカレーが完成したようで「うちのカレー食べてや、おいしいで」と近くの友だちや先生に宣伝している子もいました。

本日の朝食です。

 朝から体を動かしたので,お腹がペコペコです。
たくさん食べて次の野外飯盒炊飯に備えます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

林間2日目スタートです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も全員元気にスタートしました。
朝食前に,体育委員会の子どもたちを中心に,ラジオ体操をしました。

林間学習と言えば…キャンプファイヤー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最初は恥ずかしがっていた子どもたちも,火の神様のかけ声やキャンプファイヤー係さんの進行によるゲームで盛り上がっていき,楽しい時間を過ごしていました。
 子どもたちによると「あんたがたどこさやマイムマイムで歌に合わせて歩いたり踊ったりするのが楽しかった」とのことです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/22 菅北カーニバル