学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。

令和7年6月11日 1年学年集会

画像1 画像1
本日の講話では、「4月に決めた個人目標をもう一度見直して、どうしたら達成できるか考え直しましょう」とお話がありました。

令和7年6月10日 2限:3年美術科授業

画像1 画像1
美術室での授業の様子です。
3年2組の生徒が授業を受けています。
本日の題材は、「10年後の私へのメッセージ」です。
めあては、「構図や形の取り方を探ろう」です。

62期生 修学旅行の取り組み

6月9日(月)の5限、6限に修学旅行のしおりを使って、持ち物や行程の確認を行いました。説明を聞きながらメモを取って準備を進めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年6月6日 6限:1年障がい理解教育

画像1 画像1
テーマは「ひとりひとりの 特性」
個人が持っている得意なこと、苦手なことがあると思います。特に苦手が大きく、暮らしの中で不便を感じたり、困ったりすることを「障がい」があるといいます。いろんな障がいがあることを学びました。
授業を受けての感想では、「見えない障がいがあることを知った」や「街中で困っている人がいたら助けようと思った」など、いろんな意見がありました。

令和7年6月4日 1年学年集会

画像1 画像1
本日は、本校の養護教諭より歯と口の健康週間(6月4日〜6月10日)についてお話がありました。
毎日、しっかり歯を磨くようにしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31