7月9日 1年 算数の学習
1年生は「かずをせいりしよう」という学習をしています。
動物の数を見やすく整理することを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日 今日の給食
今日は、牛丼が出ました。
また、大福豆のにものが出ました。 食物せんいが豊富な食べ物です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 幼小交流 飼育栽培委員会
今日は、幼稚園から苗のプレゼントがありました。
種花事業という取り組みで、園児の育てた花の苗をいただきました。 飼育栽培委員会の6年生が代表で受け取りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日 今日の給食
今日は、押し麦のチキンパエリアが出ました。
押し麦を使用してのパエリアは初めてです。 パラっとして美味しく仕上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日 5年非行防止教室
5年生の非行防止教室がありました。
ルールを守ること、思いやりの気持ちを持つこと、断る勇気が必要であることを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |