10月19日(日)スポーツフェスタを開催します。今年度より名称を運動会からスポーツフェスタに変更しました。赤白に分かれて得点を競うことをやめ、児童や保護者、教職員、卒業生、地域の方々も演技や競技に参加し、みんなでスポーツを楽しむことをねらいとします。全員ダンス(ジャンボリミッキー)も企画しています。みんなで、思い出に残る1日にしましょう。
TOP

新学期のスタート

8月25日(月)、いよいよ2学期がスタートします。この2日間で登校の準備を進めておきましょう。25日は、8時25分までに登校し元気な姿をみせてください。

ICT教員研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ICT支援員の方の指導のもと、教員研修会を実施しました。「スプレッドシート」や「SKYMENU」の便利な使い方を教えてもらいました。

西区ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日から始まったラジオ体操は、今日が最終日でした。最後の日も、たくさんの児童が参加しました。

自主学習教室/図書館開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み期間ですが、学校では自主学習教室、図書館開放を
実施しています。
宿題をしたり、読書したり、思い思いに時間を
過ごしています。
今月いっぱいは引き続き実施しますので、都合が合えば
参加してください。

教職員の私物デジタル機器における児童生徒の撮影について

委員会からの文書を掲載します。
ご一読ください。



教職員の私物デジタル機器における児童生徒の撮影について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31