5月28日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青のりの風味がきいた「ちくわの磯辺揚げ」は、こどもたちに人気です。磯辺揚げは、のりを衣に使った揚げ物です。魚介類やちくわなどの練り物を材料にすることが多いです。また、材料にのりを巻いて揚げるものもあります。 運動会全体練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は開閉会式の並び方や、座席の確認、ラジオ体操を行いました。来週も全体練習を1時間目に予定しています。 5月27日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウインナーは、ソーセージのひとつです。オーストリアのウイーンが発祥の地です。肉類を羊の腸、または人工ケーシングに詰めた、太さが2cm未満の細めのソーセージです。 ちなみに、フランクフルトは、ドイツのフランクフルトが発祥の地です。豚の腸か人工ケーシングに詰めた、太さが2cm以上3.6cm未満のソーセージのことをいいます。 学校図書館司書![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が図書の時間に司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。沢山お話を知って、読書が好きになって欲しいです。 1年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 片付けも上手にしています。 |