○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

水しぶきと笑顔がいっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和7年7月26日(土) PTAサマフェス(後半)
 
 後半は、恒例の水かけ祭りです!夕方といってもまだまだ気温は高く、でも暑過ぎることもなくちょうどいい感じです!夕方の校庭に子どもたちの笑顔と歓声が広がりました!
 水鉄砲、バケツ、ホース…あらゆる“水かけアイテム”が登場し、大人も子どももびしょ濡れになりながら大盛り上がり!
 夏の思い出にぴったりの一日となりました。

 このイベントは、PTA役員のみなさまをはじめ、地域のみなさま、ボランティアで来てくださったサポーターのみなさまのご協力によって実現しました。
 安全面にも十分配慮しながら、子どもたちが安心して楽しめる環境を整えてくださったみなさまに、心より感謝申しあげます。

 さあ、夏休みはまだまだ始まったばかり。3つの風船を自分らしく膨らませ、すてきな夏休みをつくってくださいね!

PTAサマーフェスタ始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和7年7月26日(土) PTA活動
 今年もやってきました!PTA主催のサマーフェスティバルです。
 今年は暑さ対策として夕方4時半からのスタートとなりました。多目的室や図書室、エアコンの入る教室を利用しながら子どもたちに楽しんでもらおうとPTAのみなさんが企画運営をしました。
 1人1つのお菓子袋がもらえます。なかには当たりが出ると、さらに大きなお菓子袋がもらえるビックプレゼントです。ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、宝探しやコイン落としなど子ともたちが楽しめるゲームが盛りだくさんです。図書室ではクイズのほかに片足立ちゲームや先生たちと手押し相撲のコーナーもあり、子どもたちも大いに盛り上がりました。
 また、給食室前では地域の人のお店であるソフトクリーム店がオープンしていました。いつもソフトクリームはこの時期ならではで大人気!子どもたちもソフトクリームを食べながら涼を楽しみました。
 後半はメインイベントの水掛祭りです。すでに水鉄砲に水を蓄え、今か今かと開始を待ちわびている子どももいました。さぁ、どんな水かけ祭りになるのか子どもも大人もいきいきした素敵な笑顔がたくさん見られることと思います。今からでもまだ間に合います。参加エントリーも必要ありません。長原小学校の子どもたちや大人たちは、どんどん学校に来てください。待ってます。

あと31にち!

画像1 画像1
令和7年7月26日(土)夏休みなぞなぞ
みなさん!元気にしていますか?
今日は「サマーフェスティバル」ですね!
暑さ対策のため、午後4時30分からスタートします!
濡れてもいい服装で!
水鉄砲を持って!
夏を楽しもう!

では問題です!

「4つの岩にかくれている魚って?」

わかったかな?
答えは明日ね!

楽しいよ!

画像1 画像1
令和7年7月25日(金)明日はサマフェス!
 明日26日(土)は長原小学校PTA主催の「サマーフェスティバル」です!
 水かけあり!
 ゲームあり!
 ソフトクリームあり!
の楽しさいっぱいの時間です!
ぜひ!みなさんお誘い合わせの上、お越しくださいね。お待ちしています!

あと32日です!

画像1 画像1
?令和7年7月25日(金)夏休みなぞなぞ
みなさん!元気にしていますか?
長原ファームに足を運んでいただく方もチラホラあり、とてもうれしく思っています。ありがとうございます。

では、問題です!
「「タンタンタン」と音がするのみものってなーんだ?」

わかったかな?
答えは明日ね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/26 夏休み後はじまりの会 給食開始 13:30下校
8/27 5・6年発育測定 13:30下校
5・6年発育測定 5・6年接続テスト
5・6年発育測定 5・6年接続テスト 13:30下校
8/28 3・4年発育測定 13:30下校
3・4年発育測定 3・4年接続テスト 13:30下校
8/29 1・2年発育測定 13:30下校
1・2年発育測定 1・2年接続テスト 読書記録の日 13:30下校

学校だより

いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ

学校安心ルール

みんなの約束

長原NAVI(学校要覧)

長原小PTA