4年 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 図画工作科「ねんど」![]() ![]() 新しい粘土をもって「重たい!」「かたい!」と口々に感想を話していました。のばしたりちぎったり、丸めたり固めたりと粘土を触った後、私の好きなものを作りました。動物や食べ物など、好きなものを黙々と作っていました。友だちの作っているものも気になり「上手!」「こんなに細長くできるのすごい!」など、声をかける姿もありました。時間になると、すべての粘土をケースにしまい粘土板を拭くところまで片付けもきちんとできました。 5年 理科「種子が発芽する条件」![]() ![]() 子どもたちからは「水、空気、気温、土、日光」などが必要なのではないかという予想が飛び出し、それぞれについて実験を行いました。休み時間になる度にインゲンマメの様子を見に学習室を訪れる児童も多数おり「先生、見て!芽でてるよ!」「日光が当たってないのに大きく伸びてる」「種子が空を飛んでいるみたい」と思い思いの感想を述べていました。 大阪・関西万博 1・2年生![]() ![]() ![]() ![]() 間に合うように送り出していただき、ありがとうございました。 また、お弁当のご準備もありがとうございました。海の見える場所で、作っていただいたお弁当を喜んで食べていました。 ありがとうございました。 万博の思い出 1年1組 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、エキスポアリーナの芝生で休憩しました。 |
|