令和7年度もよろしくお願いいたします。
NHK for Schoolで家庭学習

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月25日(月)

 夏休みが明け、2学期が始まりました。子どもたちが元気に登校してきて、安心しました。
 始業式では、校長先生から「与える」をキーワードに2学期頑張っていきましょうという話がありました。周りの人のために、何かをできる人になってほしい、自分さえよければよいのではなくて、周りの人のことも考えて行動してほしいというお話しでした。
 生活指導の先生からは、学校生活の中で「あいさつ」「そうじ」「きまり・マナー」を意識して2学期もみんなで素敵な真田山小学校にしていきましょうという話がありました。
 そして最後には、5年生の児童から「2学期に頑張りたいこと」の発表がありました。学習のことや行事のことなど様々でしたが、それぞれ立てた目標に向かって頑張ってほしいです。
 充実した2学期になるように、教職員一同力を合わせていきます。2学期もよろしくお願いいたします。

重要 学校選択制における学校見学会と説明会について

9月17日(水)
【学校説明会】13:25〜13:55(開門13:00)
 ・学校の概要について簡単にご説明します。
【学校見学会】13:55〜14:35
 ・学習参観を実施しています。

※本校は、令和8年4月入学から一時的に学校選択制の選択可能校の対象外となります。
※真田山小学校区にお住まいで、学校の実際の様子を見て、雰囲気や環境を肌で感じたい方はぜひ参加していただければと思います。本校、入学予定者への説明会は来年2月ごろに実施します。
※当日正門にて受付をしています。
※お子さんをお連れいただいても構いませんが、保護者の方で安全管理をお願いします。
※校内での撮影や録音はお控えください。
※自転車での来校は絶対にしないでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

真田山だより

安心・安全

お知らせ(年度始め保存版)