今日の給食は、
・鶏肉と一口がんもの煮もの
・オクラの梅風味
・ツナっ葉いため
・ごはん
・牛乳 です。
鶏肉と一口がんもの煮ものは、けずりぶしでだしをとり、鶏肉、じゃがいも、一口がんも、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使用しています。
オクラの梅風味は、焼き物機で蒸したオクラに梅肉、米酢などで、作った調味液をかけ、あえてます。
ツナっ葉いためは、ツナとだいこん葉をいため、料理酒、しょうゆで味つけしたごはんがすすむ一品です。
だいこん葉は、色の濃い野菜(緑黄色野菜)のひとつです。骨や歯を丈夫にするカルシウム、皮ふやのど、鼻の粘膜を健康に保つカロチンなどの栄養素が多く含まれています。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
1学期も好き嫌いなく食べました。2学期も残さずに元気いっぱい食べて下さいね。