6月18日の給食の献立![]() ![]() ・マーボーはるさめ ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ ・いり黒豆 ・ごはん ・牛乳 マーボーはるさめには、豆板醤や赤味噌、濃口醤油等を使って味付けしています。 はるさめがツルツルとした食感で食べやすく、ご飯もすすむ味付けで、どの学年でも大好評でした。 6月17日の給食の献立![]() ![]() ・いか天ぷら ・フレッシュトマトのスープ煮 ・きゅうりのバジル風味サラダ ・いちごジャム ・コッペパン ・牛乳 いか天ぷらは、一口サイズで食べやすく、どの学年でも大好評でした。 生のトマトを使用したスープ煮は、色々な野菜のおいしさが合わさり、スープまでおいしく食べられる献立でした。 6月16日の給食の献立![]() ![]() ・さごしのおろし醤油かけ ・みそ汁 ・野菜炒め ・ごはん ・牛乳 みそ汁には、野菜やわかめなどの具材がたっぷり入っていました。 暑さで食欲が落ちる季節になりましたが、みそ汁は食べやすく、どの学年でも人気がありました。 6月13日の給食の献立![]() ![]() ・チキントマトスパゲッティ ・キャベツのピクルス ・ミニフィッシュ ・ミニコッペパン ・牛乳 スパゲッティには鶏肉やウインナー、野菜、トマト(缶)等を使用しています。 どの学年でも大好評で、食缶が空っぽになって返却されていました。 6月12日の給食の献立![]() ![]() ・和風カレー丼 ・オクラの甘酢あえ ・和なし(カット缶) ・牛乳 和風カレー丼は、削り節でとった出汁を使い、カレールウ、濃口醤油等で味付けしています。具材に、うすあげ、青ねぎを使用することで、より和風な雰囲気に仕上がっていました。 「いつものカレーと違ったけど、めっちゃおいしかった!」と、気に入ってくれた子もいました。 |
|