10月17日(金)は2年生の遠足です!

2学期最初の代表委員会

昼休みに行われました。テーマは「長居小学校130周年にむけて学校のルールを見直そう!!」。4つのグループに分かれて話し合いが始まり、子どもたちは自分の考えを言葉にしようとしたり、友だちの意見に耳を傾けたりしていました。主体的に取り組もうとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】学習のようす

1時間目の5年生の教室では、国語や外国語の学習に熱心に取り組む姿が見られました。8月は暑い日が続きそうですが、体調に気をつけて、毎日を笑顔で過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】学習のようす

4時間目の6年生の教室では、社会、図画工作、算数の学習に取り組んでいました。落ち着いて学習に向かう様子が見られる、2学期2日目の授業です。なお、水曜日は5時間授業となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

講堂には、夏休みを終えて元気いっぱいの子どもたちの姿がありました。校歌を歌ったあと、5年生の代表児童が力強く挨拶し、全校にさわやかな気持ちを届けてくれました。また、図画工作の作品への頑張りが実を結び、3年生が賞状を受け取りました。さらに、この2学期からは転入生として新しい仲間も加わり、よりにぎやかな学校生活が始まります。目標に向かって挑戦する2学期にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回ナイトサイエンス4

続いて、校舎探検と花火を楽しみました。夜の校舎はいつもと違う特別な雰囲気だったことでしょう。運動場では吹き出し花火やたくさんの打ち上げ花火が夜空を彩りました。
ご準備いただいたPTA役員の皆様に心より感謝いたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/28 修学旅行保護者説明会