I’ll get my dream. We’ll support your dream.

8月1日 ハギハッキョ(夏季学校)

8月1日の午前中にハギハッキョ(夏季学校)が行われました。
この行事は民族学級に所属する児童生徒が、韓国朝鮮の遊び・工作を通して、民族の文化をより深く理解する目的で行われました。
また、朝鮮学校の生徒のみなさんにもお越しいただき、交流を深めることができました。

開催に先立ち、朝鮮学校のみなさんの楽器演奏、舞踊や歌唱が披露されました。
そのすべてが非常に洗練されていて素晴らしく、会場にいる人からは大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 ハギハッキョ(夏季学校)2

その他にも、韓国・朝鮮の遊びをしたり、工作、調理実習をしたりと様々な活動を行いました。そして、朝鮮学校の生徒のみなさんとも交流し、お互いの学校の様子について情報交換するなど大変貴重な体験をすることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ通信(8月号)

 
画像1 画像1

1学期 終業式

本日、1学期終業式が行われました。
校長先生からは、夏休みは時間を自由に使うことができるので、しっかりと自己をコントロールして有意義な生活を送るようにとのお話しがありました。
生徒指導主事からは、事故やSNS等のトラブルに巻き込まれないように注意がありました。
明日から、夏休みです。
生徒のみなさんにとって、安全に充実した休みになることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出張図書館

懇談期間中の下校する時間帯に、図書の貸出しが玄関ホールで行われています。
普段、図書室に馴染みのない児童生徒にも、図書の貸出しに興味をもってもらうための取り組みです。
帰り際に友達と本を手にとる児童生徒がちらほら見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31