4月30日 今日の給食

今日は給食にあまなつかんが出ました。
皮が厚いので、むきにくいところもあります。
3年生までは、2枚目の写真のようにむきやすくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日 今日の給食

今日は、きんぴらちらしと、ちまきが出ました。
こどもの日の行事こんだてです。
ちらしはご飯に具をかけるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 今日の給食

今日は、鶏肉のたつたあげ、キャベツの梅風味、五目汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足「大阪・関西万博」6年生

万博の目玉と言える大屋根リングにも行きました。
小学校生活最後の学年で、思い出の1つになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足「大阪・関西万博」6年生

この日は曇り空のため、それほど暑くなく、過ごしやすい1日でした。
それでも、歩くと体温も上がるので、ミストはとても心地よかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大阪市・大阪市教育委員会より

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針