いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

たてわり班リーダー紹介

5月16日(金)にたてわり班リーダー紹介がありました。6年生の頼もしい姿がたくさん見られました。今後、たてわり班で「南子どもまつり」や「たてわり班清掃」などのさまざまな活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折りづる集会

5月15日(水)に「折りづる集会」がありました。6年生が修学旅行で広島に持っていく折りづるを一人一人が思いを込めて折りました。6年生が下学年の子どもたちにていねいに折り方を教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年万博遠足

5月14日(水)に3・4年生が大阪関西万博に行ってきました。
たくさんの方が来られていました。大屋根リングから万博会場の様子を見たり、電力館に入ってエネルギーに関する体験をしたりするなど、万博の雰囲気を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども体力向上支援事業(1,2年生)

 講師の方に来ていただき、速く走るポイントについて教えてもらいました。
うで・あし・目の3つの部分に気をつけて走る練習をしました。
最後に、だるまさんが転んだなどのゲームをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「はなまつり」

5月12日(月)に3年生がヨーロッパ村周防町通りで花植えを行いました。子どもたちが植えた花がきれいに咲くのを楽しみにしています。
セレモニーでは、セレッソ大阪の方に来ていただきパフォーマンスを見せていただきました。また、南警察署の方に交通安全について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3