1週間が経ちました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の雨で、多くの桜は散り葉桜になってきてしまいましたが、 子どもたちは、新しい学年になり、どの子も前向きに学習に取り組む姿が見られています。やる気に満ち溢れた姿勢に、今後の成長を期待しています! 4月10日 給食![]() ![]() ☆レタスのスープ ☆ソフト黒豆 ☆コッペパン ☆いちごジャム ☆牛乳 「じゃがいものミートグラタン」は、牛ひき肉、豚ひき肉を主材に、じゃがいも、たまねぎなどを使用したケチャップ味のグラタンです。 「レタスのスープ」は、今月1回のみ使用できるレタスの他に、鶏肉、にんじん、コーンを使用し、彩りにパセリを使用しています。 これに、「ソフト黒豆」が1人1袋つきます。 みんなおいしくいただきました♪ はじめての給食![]() ![]() ![]() ![]() おととい入学した1年生が、はじめての給食を食べました。いきなり「じゃこピーマン」というメニューでしたが、おかわりして食べる子もいました。牛乳パックも上手に開けることができました。みんなニコニコで、楽しく、おいしくいただきました。 4月9日 給食![]() ![]() ☆豚肉のしょうが焼き ☆とうふのみそ汁 ☆じゃこピーマン ☆ごはん ☆牛乳 「豚肉のしょうが焼き」は、豚肉にしょうが汁、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。 「とうふのみそ汁」は、とうふ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使用したみそ汁です。 「じゃこピーマン」は、ちりめんじゃこ、ピーマンをいため、砂糖、料理酒、こいくちしょうゆで味つけします。 みんなおいしくいただきました♪ 令和7年度入学式・始業式
7日(月)に入学式、8日(火)に着任式・始業式を行い、全学年新しい学校生活をスタートさせました。新たな1年に希望を膨らませワクワクドキドキしながら登校し、久しぶりの友だちや先生たちに会えて、とてもうれしそうでした。
![]() ![]() |