創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 9度受賞!            令和7年度  交通安全子ども自転車大阪府大会  優勝!

学校のきまり

学校だより

学校要覧

運営に関する計画

いじめ関係

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

通学路交通安全マップ

その他

校歌・大綱引き応援歌・運動会の歌

150周年

林間学習 15

カレーとご飯ができあがり、グループごとに「いただきます」をしました。自分たちでつくった料理をみんなで一緒に食べると、さらに美味しく感じます。
画像1 画像1

林間学習 14

調理が始まりました。野菜や肉を切ったり、米を研いだり、かまどに薪をくべたりと、手分けをして進めていきます。そうこうするうちに、鍋がいい感じに煮立ってきました。
画像1 画像1

林間学習 13

野外炊飯の時間となりました。まず、スタッフの方から、用具の使い方や調理の手順について説明をしていただきました。みんな真剣に聞いています。
画像1 画像1

林間学習 12

魚つかみと焼き板磨きを終え、宿舎に戻りました。立派な建物の前でクラス写真をパチリ! 
画像1 画像1

林間学習 11

魚つかみと同時並行で、焼き板磨きを行いました。明日の焼き板ペイントで使う板を、ブラシを使って一生懸命に磨きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31