9月1日 給食
《今日の献立》
豚肉の甘辛焼き、みそ汁 かぼちゃのいとこ煮、ごはん、牛乳 〜かぼちゃのいとこ煮〜 いとこ煮は、かたくて時間のかかる材料から順に入れて煮ます。「おいおい」煮ることを「いとこ」を表す「甥と甥」の言葉の音に合わせて「いとこ煮」と呼ばれるようになったと言われています。 給食の「いとこ煮」は、かぼちゃとあずきを使っています。 ![]() ![]() 9月1日 5,6年生 情報教育出前授業
今回は主にネット・スマホの正しい使い方について学習しました。子どもたちは、SNS発信についての危険性や怪しい情報の見分け方などを学習しました。授業の最後には、この時間に学習したことを振り返りこれから気をつけていきたいことについて、ワークシートにまとめることができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |