自転車や自動車に気をつけて歩きましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
教育実習開始
2学期始業式
バランスよく
道具を使って
まとにめがけて
たのしいプール
あいさつ週間 2
カイコの羽化
さんすう
あいさつ週間
放送委員会紹介
科学館見学
風やゴムの力で
見て見て!
色水ができたよ
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
教育実習開始
今日から2人の教育実習が始まります。
本校の卒業生で、卒業アルバムにももちろん写真がありました。
先生になるための経験を積んで、立派な先生になってほしいと思います。
子どもたちとのふれ合いをとても楽しみにしているようすでした。
全校朝会では、児童絵画展で優秀な作品に選ばれた2名を表彰しました。
看護当番の先生からは、チャイムの合図が守れているとをほめていただきました。
今月の目標は、「安全に気をつけて登下校しよう」です。
自転車が速度を落とさずに通学路を走っています。ぶつからないように気をつけましょう。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:57
今年度:9461
総数:216174
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/1
委員会・代表委員会 発育測定(4年) 大阪880万人訓練
9/2
発育測定(5年)
9/3
発育測定(6年) 防災訓練(地震・津波)5限
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会より
大阪市広報X
大阪市で先生になろう
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
「チラシ等掲載専用ページ」
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
「全国学力・学習状況調査」について
令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
運営に関する計画
グランドデザイン
令和7年度運営に関する計画(4月)
令和6年度運営に関する計画(最終評価)
学校協議会について
第1回学校協議会実施報告
神路小学校の安心・安全
R7神路小学校いじめ防止基本方針
R7大阪市いじめ対策基本方針
神路小学校「学校安心ルール」
神路小学校区通学路安全マップ
学校生活
学校生活のきまり(R7)
非常災害時の措置
非常災害時の措置
その他
インターネットとかしこくつき合うために
携帯サイト