〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
新規カテゴリ
最新の更新
7.30 東南ハギモイム
8.3 女子バレーボール部
7.22 男子ソフトボール部
令和8年度 学校公開日・説明会(平野区学校選択制を利用される新1年生対象)のお知らせ
7.24 男子ソフトボール部
女子ソフトボール部
サッカー部
1学期給食最終日 7/16(木)給食 豚の生姜焼き
7/16(水)給食 鶏肉のからあげ
7/15(火)給食 牛丼
7/14(月)給食 押麦のチキンパエリア
7/11(金)給食 ゴーヤチャンプルー
7/10(木) ツナっ葉いため
2年3組 簡単蒸し赤魚(蒸し料理)調理実習
三千里の会
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行24
第二京阪から近畿自動車道に入りました。到着は19:00ごろになると思います。
修学旅行その23
最後の休憩となる黒丸SAに到着しました。17:50ごろ、学校向けて出発します。学校到着予定時刻は交通状況によっては19:00を少し過ぎるかもしれません。
修学旅行その22
南条SAに到着。トイレ休憩後、16:15ごろ出発予定。
5/20(火) 給食 牛肉と大豆のカレーライス
今日の給食は、
・牛肉と大豆のカレーライス、レタスとコーンのサラダ、大チーズ、牛乳です。
【大豆】
大豆は植物ですが、「畑の肉」とも呼ばれています。それは、肉のように、たんぱく質を多く含んでいるからです。
ほかにも脂質やカルシウム、鉄などを含む栄養豊富な食べ物です。
修学旅行その21
金沢散策が終わり、広場に集合しています。この後、金沢城公園を出発し、大阪に向けて出発します。
16 / 32 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:60
今年度:22792
総数:407413
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
「チラシ等掲載専用ページ」
「チラシ等掲載専用ページ」
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校評価関係
令和7年度 学校協議会第1回実施報告書
令和7年度 「運営に関する計画」
令和6年度 運営に関する計画(最終評価)
令和6年度 中学校のあゆみ(最終)
保健室関係
ほけんだより 5月号
保健だより 心臓検診号
保健だより 4月号
配布物
教員の働き方改革に関するチラシ(市長メッセージ)
学校生活関係
インターネットとかしこくつき合うために
携帯サイト