歯科検診
今日は、学校歯科医の先生に、高学年の歯科検診をしていただきました。歯と口の健康に気を付けて、元気な毎日を過ごしましょう!
![]() ![]() きょうのきゅうしょく
9月2日
「鶏肉のてり焼き とうがんのみそ汁 なすのそぼろいため ごはん 牛乳」 ![]() ![]() お薬講座
6年生の子どもたちが、学校薬剤師の奥田先生から、正しい薬の使い方についてお話をうかがいました。決められた量の薬を、決められた時間に服用することが大切だということ、また、薬を水以外でのむと効果が下がるということなどがわかりました。さらに、薬物乱用のおそろしさについても、具体的に理解することができました。自分自身の健康を守るためにも、薬を正しく使ってほしいと思います。
![]() ![]() きょうのきゅうしょく
9月1日
「とうふローフ 洋風煮 棒チーズ コッぺパン みかんジャム ケチャップ 牛乳」 ![]() ![]() テレビの裏側にせまる!〜MBS出前授業2〜
毎日放送(MBS)の方々による2回目の出前授業が行われました。今回は、テレビ番組がどのように作られているのかを、実際の現場で活躍されている方々から学ぶことができました。まずは、プロデューサーの方から、テレビ番組がどのように企画され、どんな準備や撮影を経て放送に至るのか、その一連の流れについてわかりやすく説明していただきました。また、今回は、アナウンサーの松川浩子さんにも来ていただきました。声の出し方や発声練習の仕方、ニュース原稿を読むときに気をつけることなど、実際のニュース原稿を読みながら学ぶことができました。最後は、カメラマンの方から、プロ仕様のカメラを用いた撮影の工夫を学びました。ピントの合わせ方や構図の工夫、カメラを動かすタイミングなど、テレビを見ているだけではわからない技術の奥深さを知ることができました。
子どもたちにとって、画面の向こう側の世界を身近に感じられる、とても有意義な時間となりました。MBSの皆様、今回もすばらしい学びの機会をありがとうございました。 ![]() ![]() |