6月26日 児童集会
今日は、伝言ゲーム。
「モッツァレラチーズ」という言葉を後ろの人に伝えます。 なかなかうまく言ない言葉です。 さらに、テンションをあげながら伝えます。 大盛り上がりでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気なあいさつでむかえてくれました。 今日から、あいさつ週間です。 今日の1冊は、 『トマトさん』(田中清代 さく 福音館書店)です。 真っ赤になったトマト。 ミニトマトは、地面に落ちて、ころころ転がり、川へ。涼しい川へ。 大きなトマトは、重くて、川までたどり着きません。 さて、どうするか? 最後は、大きなトマトも涼しい川にたどり着きます。 どうやって? いま、2年生は、ミニトマトを大切に育てています。 赤くなってきました。 5年生 プール学習
最後にプール学習をスタートしたのは5年生です。
さまざまな活動を行いました。 最後には、泳力を確認しました。 これで、すべての学年がプール学習をスタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 プール学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水温、気温ともばっりちです。 元気な声が響きました。 6年生 プール学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽に合わせて、ダンスでウォーミングアップ。 その後は、自分の泳力に合わせて、泳ぎます。 それぞれの泳力チェックも行いました。 |
|