4月14日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・牛乳 ・カツカレーライス ・フルーツゼリー 今日は、入学祝い献立です。 生徒に好評なカツカレーライスです。 牛肉を主材としたカレーライスに一口トンカツを添えていただきます。 調理員さんがにんじんを型抜きして、各クラスにラッキーにんじんを入れてくれています。 さぁ、誰がラッキーにんじんに当たるかな!??? 部活動紹介 そのラスト
いよいよ最後の部活動紹介の記事です。
そのラストです。 ……え? 「その○」の○には数字が入るのではないのか? ぜひ最初からご確認ください。 この時期が何枚目なのか。 これからも文の里中学校の部活動に、ご協力とご支援をお願いします。 上)サッカー部 大変笑わせてもらいました。ぜひ100人に1人の称号を! 中)ラグビー部 引き続きお笑い部かと思えるくらいの紹介でした。 みんな芸達者だなぁ。 下)野球部 最後は1年生に向かって、カラーボールのサービスが。 見事キャッチした人は、入部届と一緒に返却を。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動紹介 そのXX
本日の部活動紹介も、いよいよ終わりが近づいてきました。
部活動紹介のページも、1ページでは表示できない量となりました。 途中のヒントどころか、問題を忘れている方もいらっしゃるかもしれません。 そもそも、「問題?」となっている方もいらっしゃるでしょう。 改めて、問題です。 文の里中学校には、部活動がいくつあるでしょう。 ヒント:部活動紹介の記事は、3まいずつ写真を掲載しています。 上)女子バスケットボール部 ハンドリングももちろんですが、季節外れの「雪だるま」を見せて くれました。 中)男子バスケットボール部 ドリブルテクニックはもちろんですが、ディフェンスの紹介は笑わ せてもらいました。 下)陸上部 某漫才師のネタに乗せて紹介してくれました。 そうですよね。ストップウォッチはいくつもらってもいいですもん ね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校の校時について部活動紹介 そのX![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、いまは「そのX」です。 最初からご覧いただいている方は、しっかりと覚えてくださっているはずです。 途中からご覧いただいている方は、「その1」からぜひご覧ください。 上)女子バレーボール部 スパイクは男子と同じくとても迫力がありました。 ジャンプサーブも見れました。 中)ソフトボール部 「あいうえお」作文での部活動紹介でした。 実際は「ソフト部」作文でした。 下)水泳部 水泳部に入部すると……とても楽しい寸劇でした。 |