牛ひじきそぼろ
9月3日の給食は「ごはん、牛乳、さごしのおろしじょうゆかけ、含め煮、牛ひじきそぼろ」でした。牛ひじきそぼろは、牛ひき肉、もどしたひじきを炒め、砂糖、みりん、しょうゆで味つけし、粗みじんに切ったしそを加えています。ごはんによく合い、好評でした!
![]() ![]() 1年生 おはなし会(2)
数えうたをうたいながら指を動かす指遊びを教えてもらいました。
楽しい時間をみんなで過ごすことができました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 おはなし会(1)
福島図書館から読み聞かせをしてくださる団体の「マトリョーシカ」さんが来てくれました。
絵本の読み聞かせや、おはなしをしてくれました。 「ふたりはいつもともだち」 「こうら」 「らいおんのがお」 「子どもに聞かせる世界の民謡」 「おせわになりました」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会 テントの寄贈に感謝する(2)
今日は、同窓会会長の邊見栄生様が代表としてお越しくださりました。
大阪市長からの感謝状の贈呈と、邊見様からのお話がありました。 児童代表から感謝の言葉を伝えました。 テントを寄附してくださったみなさま、ありがとうございます。 大切に使わせていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とうふローフ
9月1日の給食は「コッペパン(みかんジャム)、牛乳、とうふローフ、洋風煮、棒チーズ」でした、とうふローフは、ツナ、とうふ、みじん切りのたまねぎを混ぜ合わせ、塩、砂糖、しょうゆで味付けし、グラタンのように焼いています。お家では、丸めてフライパンで焼くと、とうふハンバーグになりますよ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |