10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

昆虫を調べよう

モンシロチョウは菜の花畑にいるけれど、トノサマバッタハ草むらにいます。

なぜ?
もしかしたら食べ物が関係している?

子ども達は、視聴覚教材を興味深く見ています。
画像1 画像1

学級の歌をつくろう

1学期に6年生と1年生が学級の歌を全校児童の前で披露する機会がありました。

それを聞き、自分の学級でも歌をつくろうとする動きが出てきました。

歌詞はみんなで考えるのですが、メロディーは好きな曲を使わせてもらうようです。
画像1 画像1

マット運動あそび

前転の起き上がりをスムーズにするために、ペアの友達と声をかけあいながら練習しています。
画像1 画像1

2学期もたくさん本を読もう

夏休み期間に借りていた本の返却が終わると、早速新しい本を手に真剣に読む姿が見られます。

うりひが本の森には、いろいろなジャンルの本があります。
2学期にもたくさんの本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1

あいさつすると気持ちがいいね

自主的に校門に立ち、登校してきた下級生にあいさつをする高学年の姿を見て、低学年の子ども達は、思わずにっこり笑顔になっていました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/3 1・2・年発育測定 6年修学旅行前健診 避難訓練(不審者) クラブ活動
9/4 スクールカウンセラー来校
9/5 修学旅行保護者説明会 ICT支援員来校
9/9 6年栄養指導

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ