昆虫を調べよう
モンシロチョウは菜の花畑にいるけれど、トノサマバッタハ草むらにいます。
なぜ? もしかしたら食べ物が関係している? 子ども達は、視聴覚教材を興味深く見ています。 ![]() ![]() 学級の歌をつくろう
1学期に6年生と1年生が学級の歌を全校児童の前で披露する機会がありました。
それを聞き、自分の学級でも歌をつくろうとする動きが出てきました。 歌詞はみんなで考えるのですが、メロディーは好きな曲を使わせてもらうようです。 ![]() ![]() マット運動あそび
前転の起き上がりをスムーズにするために、ペアの友達と声をかけあいながら練習しています。
![]() ![]() 2学期もたくさん本を読もう
夏休み期間に借りていた本の返却が終わると、早速新しい本を手に真剣に読む姿が見られます。
うりひが本の森には、いろいろなジャンルの本があります。 2学期にもたくさんの本に親しんでほしいと思います。 ![]() ![]() あいさつすると気持ちがいいね
自主的に校門に立ち、登校してきた下級生にあいさつをする高学年の姿を見て、低学年の子ども達は、思わずにっこり笑顔になっていました(*^^*)
![]() ![]() ![]() ![]() |
|