教育実習生の活躍
未来の栄養教諭を目指す教育実習生がたいへん活躍しています。給食返却時の指導や朝食月間の掲示物づくり、献立にかかわる食材についてのクイズを通した食育、食に関する指導(研究授業)の準備等に熱心に取り組んでいます。さすが港晴小学校の卒業生です!
【学校の様子】 2025-09-04 17:52 up!
学習の様子【4年生】
4年生の子どもたちが、図画工作科の学習で「光のさしこむ絵」の作品づくりに取り組んでいました。動画を見たり説明を聞いたりした後、子どもたちは色うす紙等を思い思いの形に切り取り、重ねたり組み合わせたりしながらトレーシングペーパーにのりづけし、自分の思い描くイメージを絵に表していました。光がさしこむと、いったいどんな絵になるのでしょうか?完成が楽しみですね。
【学校の様子】 2025-09-01 17:43 up!
全校朝会【9月1日】
9月1日(月)、2学期最初の全校朝会がありました。まだまだ残暑が厳しいので、始業式同様、オンラインで実施しました。教育実習生の紹介、賞状伝達、作品紹介等を行いました。
【学校の様子】 2025-09-01 17:43 up!
PTA お楽しみ会
8月30日(土)、地域活動協議会と子ども会青少年部会の主催による「お楽しみ会」が開催されました。子どもたちは、ドッジボールで元気いっぱいに体を動かし、みんなでカレーを味わったあと、夜には花火も楽しみました。地域の皆さまのおかげで、笑顔あふれる充実した一日となりました。
【学校の様子】 2025-09-01 08:05 up!