10月(神無月):体を動かしやすい季節になってきました。中浜っ子はよく遊び、よく学べを日々大切にしていますね!

校長室だより『トライ』No17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あっという間に夏休みが終わりました。
 
 ご存知の通り、職員室のある校舎の壁面工事が始まっています。囲いをしているので、写真のように昼間でも職員室前のろう下は暗くなっています。また、明日は二学期の始業式ですが、給食も始まります。

 明日は、久しぶりの友だちとも会えます!夏休みの思い出を語り合いたいと思います。
 寝不足にならないように、しっかりと朝ごはんを食べて、見守り隊のみなさんにもきちんとあいさつをして登校しましょう!
 
 みんなの元気な姿、笑顔を楽しみにしています。

PTAラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
 20日から始まったラジオ体操です♪
 初日は40人ほど集まったようです。
 昔から、
 『早起きは三文の徳』
と言います。
 朝早く起きるとわずかなことでも良いことがあるということわざです。
 もちろん健康につながっていますよね。身体も頭(脳)もスッキリして、お腹もすいて食欲もわきます!
 
 25日(月)は最終日です。
 たとえ1日だけでもOKです!一緒に体操しましょう!

追伸・・・お世話してくださるPTAの皆さん、ありがとうございます。

感嘆符 校長室だより『トライ』No16

 子ども達、保護者の皆さんへ

 お盆休みが終わりました。
 今日から学校も通常通り開いています。いよいよ夏休みも残すところ一週間となりました。
 
 いかがでしょうか。夏休みの思い出はできましたか?酷暑、厳暑がまだまだ続いていますが、体調は大丈夫でしょうか?ニュースや情報番組を観ていると、新型コロナの感染も増えているということ。病気やけがには引き続きご注意ください。

 さて、そろそろ生活習慣をきちんと整えるために、以下の3点を実行しましょう!

 ○朝食をきちんと摂る。
 ○寝る時刻を決めて睡眠のリズムを整える。
 ○学習時間をきちんと守る。

 良い生活習慣が良い成長につながります!
 素敵な二学期になるように、いまから備えましょう!

校長室だより『トライ』No15

画像1 画像1
画像2 画像2
 残暑 お見舞い
      申しあげます。

 立秋を迎え、暦の上では秋となりました。
(いつまでこの暑さは続くのかなあ。)
と思う毎日ではないでしょうか。
 中浜地域の盆踊り大会も終えて、夏休みもいよいよ残すところ3週間を切りました。
 子ども達は安全に、そして計画的に、生活習慣を乱すことなく過ごしていますでしょうか。携帯やゲーム等SNSにはまりこんではいませんか?
 ぜひ、思い出深い夏休みになりますよう過ごすことを願っています。
 
 事故やケガ、病気になりませんように気をつけましょう!

追伸・・・明日9日(土)から17日(日)までは学校閉庁日です。

中浜盆踊り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今夜は少し風もあり、日がかげると気温も少しずつ下がってきました。

 浴衣姿の子ども達もたくさんいます。
 景品を手にした子ども達もたくさんいます。
 
 何よりも笑顔の子ども達がたくさんいます♪

 ボランティアの皆さん!
 暑い中、本当にありがとうございます。

 素敵なひとときが夏の思い出になりました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30