運動会の練習がスタートしました。お茶など水筒を持ってきてください。

8月28日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は

音あてクイズ。

イントロクイズです。


全問正解のグループは、半数以下でした。

難しかったかな??

8月26日 運動場

運動場に子どもたちの声がかえってきました。

夏休みが終わり、

気温も運動場で遊べる程度になりました。

走り回る子どもに、先生たちの姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の始業式を行いました。

4年生の4名の児童が、

この2学期で頑張りたいことを発表してくれました。

リコーダーや社会科の勉強、文字を丁寧に書くことなど、

ぜひ、達成してくださいね。


どんなことでもいいので、何かにチャレンジしてほしいと伝えました。

2学期は、運動会やなかよし遠足など大きな行事がたくさんあります。

みんなのチャレンジに期待しています。

令和8年度 学校選択制保護者説明会(令和8年度入学)のご案内

令和8年度入学予定の方向け「学校選択制保護者説明会」のご案内です。

□ 日時 9月5日(金) 15:00〜16:00

□ 当日は、履物(スリッパ)、区役所から送付された学校案内パンフレットをご持参く  
  ださい。

□ 玄関から学校にお入りください。

なお、学校公開は、随時行っています。
事前に日時の調整をしますので、ご連絡をお願いします。


1学期 終業式

 

1学期終業式を行いました。

3年生の児童が、1学期の振り返りと2学期に頑張りたいことを発表しました。
 
 算数の計算を頑張る
 
 手を挙げる回数を増やす など
 
元気に発表してくれました。


その後、私からお話をしました。

「3つの魔法の言葉、たくさん使いましたか?」

「どんな夏休みにしたいですか?」

1学期のはじめに、みんなにお願いした「学校が楽しくなる3つの魔法の言葉」に

ついて、お話ししました。

そして、夏休みには、いろんなことにチャレンジしてくださいと伝えました。

大リーガーの菊池雄星投手のインタビューを引用し、努力することの大切さも

話しました。


最後は、校歌を斉唱して終業式を終えました。




これから長い夏休みになります。

交通事故、水の事故、そして、健康に注意してください。

そして、8月26日の2学期始業式で会えることを楽しみにしています。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地域の皆様の登校時や校区での見守り、保護者の皆様の本校教育活動へのご理解、ご協力

のおかげをもちまして、1学期を終えることができました。

教職員一同、心より感謝申しあげます。

夏休み期間も、どうぞ、子どもたちを見守ってあげてください。

2学期もどうぞ、よろしくお願いいたします。



画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/9 クムモイム 放課後レベルUPタイム(6年) 
9/10 全学年5時間授業
9/11 3年車いす体験
9/12 C-NET

お知らせ

中本小 安心安全対策

事務室より

イベントチラシ配付