夏休み期間は8時30分から17時まで電話が通じます。それ以外の時間帯は留守番電話になりますので、ご了承ください。また、8月9日〜8月18日は学校閉庁日です。
TOP

4年 出前授業

7月10日(木)
 大阪リハビリテーションセンターから車いすを持ってきていただき、車いすの説明をしていただき、乗る体験、おす体験をさせていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食

7月10日(木)
 今日の献立は、鶏肉と一口がんもの煮物、オクラの梅風味、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

4年 出前授業

7月10日(木)
 車いす体験をしました。友達をのせて、スロープを後ろ向きに下りたり、段差を乗り越えたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

めだかのおうち

7月9日(水)
 理科室で飼っていたメダカを職員室前の廊下に移しました。理科室が暑すぎて、メダカを飼う環境ではなくなったので。廊下を通る子どもたちは、立ち止まって、メダカの観察をしてから、通り過ぎます。赤ちゃんメダカを見たり、大きな虫めがねを通して、メダカを見たりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食

7月8日(火)
 今日の献立は、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮物、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/8 クラブ活動
9/9 C-NET
9/11 3〜6年 中国学級
9/13 校庭キャンプ(11月2日に延期)

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

小路安心・安全ルール

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

お知らせ

安全マップ