1年2組 おおきなかぶの発表会

国語科の読み物教材「おおきなかぶ」を使って、発表会をしました。デジタル教科書の自動音声に合わせて、動作化による表現活動でした。

きんちょうした、楽しかったなど、活動後にはいろいろな感想を言ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学習園での植物観察

自分たちで育てているヒマワリの観察をしました。タブレットを使って撮影もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 読み聞かせ

キャンディさんの読み聞かせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7/10

【今日の給食】
・鶏肉と一口がんもの煮もの
・オクラの梅風味
・ツナっ葉いため
・ごはん
・牛乳

ツナっ葉いためをごはんにかけると食欲が増します。煮ものやオクラなどあっさり、さっぱりといただきました。
画像1 画像1

4年生 出前授業(ラグビー)3

選手の皆さんは、やさしく、楽しく指導してくださいました。練習など多忙な中お越しいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

運営に関する計画

学校だより

生活指導

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時の対応等