校訓 自主・協調・勤勉・努力

授業の様子

画像1 画像1
 3年美術の授業の様子です。
 これから「篆刻」に取り組んでいきます。

8月29日(金) 授業の様子

画像1 画像1
 1年体育の授業の様子です。
 水泳に取り組んでいます。
 泳ぎ方について、自分の課題を見つけ、改善を図っていきます。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日の給食

 今日の給食の献立は、マーボあつあげ丼、きゅうりの中華あえ、ぶどうゼリー、牛乳でした。
 
 暑さで食欲がないときの工夫
 カレー粉、コショウなどの香辛料や、にんにく、しょうがなどの香りの強い野菜は、食欲を引き出します。
 また、酢やレモンなどの酸っぱい味は、食べものの消化をよくしたり、疲れを和らげたりします。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月28日(木) 3年:実力テスト 1・2年:課題テスト

 1限:数学 2限:社会 3限:理科 4限:英語 5限:国語

 夏休みの学習の成果を発揮します。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/9 第3回選挙管理委員会
9/10 専門委員会(9月)
9/11 生徒会役員選挙(6限) 3年卒アル部活動写真
9/12 3年卒アル部活動写真

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

学年便り1年

学年便り2年

学年便り3年

各種文書

交通安全マップ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省

加藤山崎教育基金